三毛猫ホームズ最終回の仕掛けに脱帽!

三毛猫ホームズの推理 最終回

■ 三毛猫ホームズ最終回の仕掛けに脱帽!

 

4月からの連続ドラマも終わりましたね。

今期はなかなか面白いドラマが多かった気がしますが、
何をご覧になりましたか?

 

こんにちは。

【セルフプロモーションマーケティング】主宰
共感プロモーションの専門家 安田裕紀です。

 

私が欠かさず見ていたのは、

「ATARU」
「三毛猫ホームズの推理」
「カエルの女王さま」

の3つ。

 

個人的には「ATARU」に一番ハマっていましたが、

「三毛猫ホームズの推理」の最終回の
仕掛けには脱帽でした!

 

三毛猫ホームズの推理 最終回

 

どんな仕掛けがあったかご存知ですか?

 

 

そう。

「結末を選べる」仕掛け

 

三毛猫ホームズの推理 最終回 仕掛け

 

「さよならホームズ・・・」

あるいは、

「おかえりホームズ!」

という2択で視聴者が結末を投票し、

投票数の多かったエンディングを
放送するという「Wエンディング投票」企画。

 

連続ドラマでこういう企画は初めて目にしました!

 

普通は、どんな結末になるのかドキドキするもの。

この企画では、結末はわかるけど、
どちらが放送されるのかという新たなドキドキがあります。

 

視聴者に、ただ見て楽しんで頂くだけでなく、
巻き込み、参加させる仕掛け。

 

これは、個人起業家のビジネスにおいても
活かすことができますネ!

 

この「三毛猫ホームズの推理」最終回から

あなたは、お客様をワクワクさせる
どんな仕掛けを考えますか。

 

私もいくつか置き換えを考えてみましたヨ!

後日メルマガの中でご紹介しようと想います。
それでは今日も、、、

 

がんばります。
がんばって(^_-)☆

 

【今日の言葉】

「 お客様のワクワク感を掻き立て巻き込む仕掛けを考えよう(^0_0^) 」 

 

みなさんはどう思われましたか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次