自己紹介・自己PR– category –
-
理想のお客様にだけ自己紹介がズバリ伝わるようになる2つのポイント
あなたが出逢いたい理想のお客様にだけ、自己紹介がズバリ伝わるようになるためのポイントをお話します。 -
伝わる伝え方の合言葉は、「1、2、3、GO!」の法則
自己紹介のみならず、物事を説明するときの、分かりやすい伝え方のヒントをお話します。 -
自己紹介で数字を活用するメリットと具体策
起業家の自己紹介で数字を活用するメリットとその具体策についてお話します。 -
【穴埋めワーク】起業家の自己紹介でお客様が知りたいことはたったひとつ
自己紹介において、聞き手であるお客様が知りたいのはたったひとつ!なのです。穴埋め式ワークでトライしてみてください。 -
【起業家のもったいない自己紹介】羅列表現に要注意!
起業家の「もったいない自己紹介」としてさまざまな業種で見かけるのが、業務内容・メニュー・サービスの羅列表現。あなたは大丈夫ですか? -
ライバルと”同じ土俵”に立たずに選ばれる自己紹介の作り方
ライバルと同じ土俵に立たずに、お客様から選ばれるための起業家の自己紹介の作り方のヒントをお話します。 -
起業家の自己紹介の明暗を分ける”最初の15秒”で何を伝える?
起業家にとって、自己紹介の明暗を分けるのは「最初の15秒」にかかっています。では、その15秒で何を伝えれば良いのかお話ししていきます。 -
起業家の自己紹介は事前準備、事前練習120%で挑もう!
私自身の実体験から、自己紹介に苦手意識をもっている起業家さんに言えるのは、自己紹介は事前準備・事前練習があれば必ず伝わるようになるということ。 -
仕事につながる起業家の自己紹介の4つのポイント
あなたの自己紹介は仕事につながるものですか?自己紹介は最高のプロモーションの機会なのです!仕事につながる自己紹介の4つのポイントをご紹介します。 -
自己紹介の「インパクト」の意味を勘違いしていない?
自己紹介にもTPOがあることを理解すれば、聞き手の記憶に残るインパクトのある自己紹介はできる。