「戦略」があって「戦術」が生まれる

ビジネスにおける「戦略」と「戦術」

この2つの違い、説明できますか?

 

こんにちは。

ヒットメイクプロデューサー安田裕紀です。

 

「戦略」と「戦術」を、一緒にされているものを見かけますが、

まったく別モノです。

 

戦略とは、

・見込み客を増やす

・見込み客を売上の実績につなげる

など、ビジネスの目的になるものです。

 

一方で、戦略とは?

今日は、この2つの違いとひとり起業家の

「戦術」について紐解いていきましょう。

 

 

目次

目次

戦略と戦術の違いとは?

戦略がビジネスの目的なのに対して、

戦術は、

・見込み客を増やすためにSNSを活用する

・見込み客から成約につなげるために、トークを見直す

など、目的に対して行う具体策になります。

 

このように、

「どんな目的に対して」

「なにをするのか?」

が戦略と戦術になります。

 

そのうえで、SNSひとつとっても、よくある質問として、

「数多くあるツールの中で、どれを使えばいいか?」

というものが、ありますが、

答えは、無数にあります。

 

というのも、ターゲットにしているお客様像、

描いているゴール、今後のビジネスの展開、

現状の課題・・など、ビジネスの全体像が見えて、

初めて、どのツールを使うか?

更新頻度をどのぐらいにするか?

テーマカラーは?

など、具体的な話をしていくものだからです。

 

もし、戦略が曖昧なまま走り出したとしたら、

向かう方向が定まらないまま動き出すことになり、

すぐに行き詰る、ということは、

想像できますよね。

 

「とにかく多くの人に来てほしいから。」

と、戦略を練らない個人起業家も見かけますが、

最初に体重をかけて考え抜いておくことで、

のちに、迷わず動ける行動へと役立ち、

ビジネス展開において有利になります。

 

 

 

SNS発信のテーマを決めていますか?

Facebookでも、Instagramでも、Twitterでも、Youtubeでも、

集うユーザーには、それぞれ特徴があります。

 

ここでよくある勘違いとして、

「○○だけで集客できる」というもの。

 

たしかに、SNSを通じた集客は有効ではあるのですが、

安易に始めるのではなく、何のために活用するのか?が、

定まっていないと、

発信のテーマがブレてくるので、

・専門性が伝わらない

・言いたいことが伝わらない

・理想の見込み客が集まらない

 

といったビジネスに活用できないアカウント

が出来上がってしまします。

 

SNSを活用して、自身のサービスを、

本当に必要としている方へ届けたいのであれば、

発信の「考える軸」を定めることが欠かせません。

 

 

お客様の声を活用していますか?

SNSの発信も

ホームページのテーマも

お申し込みページも

すべて1本の線でつながっています。

 

これをSNSは、SNS、

ホームページは、ホームページ

お申込みは、お申込み

 

と、点の動きをしていると、

いつまでたっても、

生産力の高いシゴトにつながりません。

 

例えば、「こういうお客様の声を集めたいな。」

と戦略を立てたとしたら、

戦術も、「こういう風にしてみよう。」と

アイデアが浮かびやすくなるはずです。

 

多くの人が、「きっとこうだろう。」という常識の中で、

動いている分、起業家として、

半歩、一歩、先を歩く戦略を練ってみましょう!

 

 

「言葉のチカラ」で人の心は動いている

いかがでしょうか?

たとえな先ほどの「お客様の声を自分でコントロールするアイデア」など、

最初から無理だろう、いつもこうしているから、などと、

今の自分の常識に縛られていることで、

動きが小さくなっている、ということに、

思い当たるところは、ありませんか?

 

感情は「言葉」で大きく変わるもの。

だからこそ、

「この答えを引き出したい。」

「このゴールに入りたい。」

という「考える軸」を立てて、

戦略を練ることが、ビジネスにおいては、

欠かせないのです。

 

「言葉のチカラ」で人の心の動きは、

180度、変わります。

覚えてておいてくださいね。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次