お客様目線を究めてブログの読まれないを卒業!読まれる記事になる3つの基本

こんなお悩みありませんか?

 

ブログが読まれない。
SNSのリーチが伸びない。
どんなに発信しても反応がない。

 

今回は
「読まれない壁」を乗り越えるための基本を
ご紹介しますね。

 

目次

目次

読まれなければ、心を動かすことはできない

どんなに良い記事を書いていても、
どんなに大きな出来事を取り上げていても、

 

読まれなければ、
その記事はただ「あるだけ」

 

なので、

読まれないよりは、
読まれた方がいいんです。

 

 

まずは

人の目に触れること。
クリックされること。
読まれること。
人から人に繋がること。(口コミ、拡散)

 

この入口を通る工夫をしましょう^^

 

そのために究めてほしいのが
「お客様目線」です。

 

画面の向こうにいるのは、お客様。

想像してみてください。

 

あなたの書いた投稿や発信が
いつ、どんな場所で、どんなお客様が
読んでいるのか。

 

直接その様子を見られることはほとんどないけれど、
いつだって画面の向こう側にはお客様がいるんです。

 

 

だからこそ、

自分が読みやすい言葉、
耳なじみの良い言葉で書く投稿は

「自分目線」です。

 

 

そうではなく、

画面の向こうで
あなたの投稿を目にするお客様のことを
徹底的に考え、思い描き、

「お客様目線」の言葉を使いましょう。

 

では、ここからは
「お客様目線」の言葉を使う3つのコツを
ご紹介しますね^^

 

 

お客様が使う言葉を使う

 

専門用語や、コミュニティで使われる言葉は
お客様には伝わりません。

 

あえてその言葉で伝えたい!
という時を除いて、

お客様が普段から使う言葉を使いましょう!

 

 

たとえば、

 

糖化・酸化しない食事法

見た目年齢マイナス10歳!
老けない食事法とは?

 

他にも

 

ラポールで相手の本音を引き出そう!

信頼関係を高めて
本音を話せるコミュニケーションの秘訣

 

糖化、酸化、ラポール、
などなどの専門用語を知っている人に伝えたいのか、
そうではない人に伝えたいのか。

 

伝えたい相手によって
伝わる言葉は変わりますね^^

 

出し惜しみしない

お客様が見ているのは

ドラマでも、バラエティでも、
小説でもマンガでもありません。

 

ドラマやバラエティであれば
絶妙にいいところでCMが入ったり、

小説やマンガであれば
思わずページをめくり続けたくなるように

工夫されています。

 

けれど、
SNSや検索エンジンにおける記事において、
お客様は「オチ」の引っ張りを求めてはいません。

 

最近ではサビから始まる楽曲が増えているように

すぐに答えを知りたい!
早くオチを知りたい!

というお客様が増えています。

 

だからこそ、
「オチ」を引っ張れば引っ張るほど、
途中で離脱する原因となってしまうんです。

タイトルで種明かしをしたり、
記事の冒頭でオチを伝えたりしても、

その先の「どうして?」が気になれば
お客様は続きを読みます。

 

また、必ずしも
最後まで読まれる=良い記事
でもありません^^

 

記事の冒頭でお客様の悩みが解決するのなら、
お客様が知りたかったことを知れるのなら、

必要以上にお客様の時間を奪うこともないんです。

 

そうしてお客様にとって役に立つ記事を書くことで、
また読みたいな、もっと知りたいな
という感情にも繋がっていきますよ(^_-)-☆

 

具体的に伝えてイメージを共有しよう

「頑張れば痩せます!」

と言われてイメージが湧きますか?

 

頑張るって、何を・どれくらいやること?

毎日食事制限をする?

毎日筋トレをする?

どれくらい?

痩せるってどんな風に?

 

お客様の頭に「?」が浮かべば浮かぶほど、
迷わせてしまうことになります。

思っていたのと違った、
というギャップも生まれやすいです。

「ふーん」で終わってしまうかもしれません。

 

そうではなく、

たとえば

1日10分3週間のフォームローラー習慣で
ぶるぶるの二の腕が激変!

のように
期間や行動、変化などを具体的に伝えることで
お客様とイメージを共有することができますよ^^

 

まとめ

いかがでしたか?

 

自分目線ではなく
相手目線を意識した言葉を意識して
届けていきましょう(^_-)-☆

 

そのためにも、

  • お客様が使う言葉を使う
  • 出し惜しみしない
  • 具体的に伝えてイメージを共有する

やってみてくださいね!

 

あなたの想いが届きますように。

 

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”11021″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次