集客できる起業家は、お客様が今求めているモノを言葉にできる。

集客できる起業家と、
集客に悩む起業家の分かれ道として、

起業家としての言葉のチカラを磨く上で
もっとも重要な要素のひとつをご紹介します。

 

こんにちは。
ヒットメイクプロデューサー
安田裕紀です。

 

前回の記事では、

起業家としての
言葉のチカラの質を左右する
重要な要素として、

お客様が求めているモノを
「言葉」にできますか?

という質問をお届けしました。

今日はその応用編

”人を動かす”のではなく、
”人が動きたくなる”感情を生み出す!

集客できる起業家が持ち合わせる
「言葉のチカラ」

《vol.12》
お客様が”今”求めているモノを
「言葉」にできますか?

ArticleImage_121103.jpg

前回の項目とどう違うの?
と思われるかもしれませんね。

ポイントは、

”今”

という部分。

 

たとえば、

日本には四季があります。

season.jpg

 

美容や健康に関わる
シゴトをしているならば、

春:花粉症、紫外線・・・
夏:熱中症、毛穴・・・
秋:花粉症、乾燥・・・
冬:冷え、インフルエンザ・・・

等々

季節によって、
あなたのお客様の関心事・不調・悩み
は変わりますよね。

 

また、

ビジネスマンを対象とした
シゴトをしているならば、

一年のはじまりや新年度には、
どのような感情を持っているか?

一年の中頃には、
どんな悩みを抱えている人が多いか?

一年の終わり頃には、
どんなモノに注目しているのか?

等々

 

時流・流行りであったり、
一年を通しての区切りによっても、

お客様の意識や関心事は、
求めるモノは変化していきます。

20151008175051.jpg

 

ここを外してしまうことは、

2月14日を過ぎて、
バレンタインデーの特集をしても
売れないのと同じこと。

 

”今、このタイミングで”
あなたのお客様が求めているモノを
想像し、言葉にできるかどうか。

集客できる起業家と
集客に苦戦する起業家の分かれ道

のひとつだと私は考えています。

ぜひ、トライしてみてくださいね。

 

 

起業家としての言葉のチカラを高めたい方は、、、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次