つまらない投稿が変わる秘訣!埋もれない&ネタ切れ無縁の方法とは!?

SNSで集客しようと
毎日コツコツ発信しているのに

フォロワーもいいねも増えないし、
お問合せも一向にこない。

 

今の発信を継続すれば実を結ぶのか、
新しいことを書かなきゃずっとこのままなのか、

どうしたらいいかわからなくて
発信ネタにも悩んでしまう。

 

そんなお悩みはありませんか?

 

 

大量にあるSNSの情報に埋もれずに
選ばれる人になる方法。

 

そして、

伝えたいことに溢れて
ネタ切れ無縁になる秘訣をご紹介します。

 

 

目次

目次

どこかで見たような記事、多くありませんか?

チャットGPTなどの生成AIの発展で

情報はいくらでも無料で
手に入る時代になりました。

 

〇〇の方法3選
〇〇への道ロードマップ
〇〇するだけで
〇〇チェックリスト
徹底解説!完全攻略!

 

のように
多くの情報を集めて、

まとめ記事にして提供する
お役立ち情報や

 

裏ワザ、9割が知らない

というように
知る人ぞ知る特別な情報

 

などが増えました。

 

そんな中、

 

お客様がほしい情報、
役に立つ情報は

SNS発信の基本!成功法則!

 

と、お役立ち情報を一生懸命探して
発信している方にお伝えします。

 

 

 

そのお役立ち情報、あなたは感動してますか?

すでに世の中でたくさん目にする
ノウハウやお役立ち情報は

確かに多くの人が
探していたり求めたりしているもので
需要はあります。

 

ですが、
あなた自身は

その情報に感動していますか?

 

どこかで見たな。
最近みんな書いているな。

 

と感じたことはないでしょうか?

 

けれど、

需要はありそうだし、、、
お役立ち情報を出すのは大事だし、、、

 

と、発見欄やチャットGPTなどを使って
見つけた情報を

 

少し表現を変えたり
たとえ話を変えたりして

何とか今日も投稿クリア!

 

その繰り返しでは、

続ければ続けるほど、
つまらない投稿になってしまいます。

 

あなた自身の心が踊らない投稿で
お客様の心は動きません。

 

 

 

二番煎じではなく、ホンモノになる方法

なぜ、

自分の言葉ではなく
すでにある情報でしか

発信が作れないのか?

 

 

その理由は、

 

あなたでなくてもいいことに
時間を使っているからです。

 

 

すでに多くの人が知っている情報を
後追いして出す。

ノウハウをたくさん集めて出す。

 

 

その役目は、
本当にあなたが時間をかけて
やるべきことでしょうか?

 

 

そうではなく、

 

誰よりも

お客様のために勉強しましょう。
お客様のために学び、研究しましょう。

 

そうすることで、

単なるノウハウ屋さんではなく
誰よりも深い専門性を持ったプロとして

選ばれる人になっていきます。

 

そして、

 

自分の集客のための勉強ではなく、
お客様のための勉強だからこそ、

 

伝えたい!教えてあげたい!

 

という気持ちも強くなり、
ネタ切れに悩むこともなくなります。

 

自分の体感体験をもって伝えたい!
という感情が高まるからこそ、

 

どこかで見たことのある投稿ではなく、
あなた自身の想いがのった言葉
伝えることもできるんです。

 

 

 

\AI時代に選ばれる起業家になる方法/
詳しくはこちらをダウンロード!

  ▼ ▼ ▼

 

学び方がわからない、という人へ

誰よりも学び、研究する。

 

そうは言っても、
何をどうしたらいいのかわからない。

 

そして結局、
流行りのインスタ投稿やYouTubeを見て

なに書こう。どう書こう。

に戻ってきてしまう。

 

 

まずは、

あなたが何の専門家なのか?

 

これを突き詰めましょう^^

 

 

ポジションを明確にするためには
絞り切る勇気を持ってください。

 

たとえば
一言で「美肌の専門家」とくくるのではなく

 

毛穴?くすみ?シミ?シワ?たるみ?
ほうれい線、ハリ などなど。

 

絞れば絞るほどネタが減ってしまうのでは、、、
と不安になるかもしれませんが、

絞らないからそれっぽい発信しかできないんです。

 

誰よりも〇〇の専門家

〇〇と言えば〜〜さん

 

そう言われるくらいに
究めれば究めるほど、

 

あなたを選ぶ理由が増えますし、
あなたが伝えたいことも途切れません。

 

 

究める分野を見つけたい。
究められる強みを知りたい。

 

という方のための手がかりはこちら

 ▼ ▼ ▼

[wpforms id=”10879″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次