段取りが苦手な起業家必見!世界一やさしい段取りのハナシ

段取りが苦手な起業家必見!

段取りのプロフェッショナルから学ぶ
「世界一やさしい段取りのハナシ」

をシェアしたいと想います。

 

こんにちは。
ヒットメイクプロデューサー
安田裕紀です。

 

 

突然ですが、、、

段取りって得意ですか??

 

「うーーーん。。。」

という方は、今日の記事を
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね^^

 

以前、このブログでも
ご紹介しましたが、

起業家として、
”戦わない集客”
”追われない仕事”

のビジネススタイルを
手に入れるために欠かせないもの。

それが「段取り戦略」だと
私は考えています。

 

 

▼▽▼おさらいはコチラ▼▽▼

書籍「人生のプロジェクト」から学ぶ
起業家の段取り戦略とは
https://selfpromotionmarketing.com/archives/kigyouiroha/4216

戦わない集客を実現する
段取り戦略のすすめ
https://selfpromotionmarketing.com/archives/kigyouiroha/4219

 

 

先日、、、

寝室・本棚・お手洗い(笑)
と、自宅に3冊置いている
バイブル的書籍のひとつ

『人生のプロジェクト』
〜PROJECT OF LIFE〜
著者

ー夢ー実現プロデューサー
山崎拓巳さん
と、
http://www.taku.gr.jp/

久しぶりにお会いしていました。

 

山崎拓巳さん

尊敬する大好きな起業家さんのおひとりです。

 

『人生のプロジェクト』
〜PROJECT OF LIFE〜
出版までの秘話であったり、

拓巳さんが今注目している
◯◯◯の未来の話だったり、

自己プロモーション
重要性の話だったり、

あっという間に1時間半〜!

 

 

その中でも、
このブログの読者の皆さんに
ぜひシェアをしたいのが、

段取りのプロフェッショナル
でもある拓巳さんとのお話のひとコマ。

 

実は、

『人生のプロジェクト』
〜PROJECT OF LIFE〜

は、

小学生にでもわかる
「ほんとうの段取り」

を伝えようと始まったもの。

 

そのプロジェクトが基軸で、

書籍はそのツールのひとつとして
出版されたものがヒットしたのだそう。

 

人生のプロジェクト

 

書籍を読まれた方は、
ご存知かと想いますが、

今あなたが想像する、
世の中一般的に捉えられている

「段取り」のイメージを
180度ひっくり返してくれる

”段取りしたくてたまらなくなる♪”

そんな書籍です。

 

8年経った今でも、
色褪せない魅力をもった

関わる方々には、

段取りの教科書的存在として
おすすめしています。

 

 

お茶をしながら、
拓巳さんがおしゃっていたのは、

「段取りってシンプルにすること。」
「段取りってフォーカスすること。」

思考も、行動も、
すべてがシンプルになるからこそ、

「夢実現」に向けての
スピードがどんどん加速する。

それが、ほんとうの段取り。

 

 

たとえば、

あなたが旅行に行くとします。

あれも必要かも。
これも必要になるかも。

もしかすると、
あれも、これも、それも・・・・。

と、どんどん旅行鞄が重くなる^^;

 

重いかばんを持ったまま、
大きな荷物を抱えたまま、では、

行きたいところには、
行きづらいですよね。

行けたとしても、
とっても時間がかかる。

 

持っていくものを
とことん!シンプルにして、

身軽な自分であれば、
行きたい場所に、行きたい時に、
いつでも行くことができる。

 

荷物

段取りも同じなのだとか。

 

 

ビジネスにおいて、
段取りを立てようとすると、

ついつい、あれもこれもと
詰め込みたくなりませんか?

あれもやろう、これもやろうと、
やることばかりが増えていきませんか?

 

そして、その膨大なTODOに
気持ちが滅入ってしまう・・・。

 

だから、段取りが嫌い。苦手。
という人が多いのかもしれませんね。

 

ほんとうの段取りは、
真逆だということ!

 

段取りは、立てることで、

「やりたい気持ち」
(私の言葉で言えば、自燃力。)
が湧き上がってくるものなハズなのです^^

 

 

夢実現はもちろん、

集客の段取りを立てるとき、
シンプルにできていますか?

ビジネスをヒットメイクさせる上で、

ビジネスをシンプルに!
段取り戦略もシンプルに!

これが鉄則なのですね。

 

2016年、想い描く成果を手にするために
「身軽に、シンプルに」なりましょうね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次