あなたはなぜ「志事」をするのか?【起業物語その3】

起業物語

■ あなたはなぜ「志事」をするのか?【起業物語その3】

 

こんにちは。
ヒットメイクコンサルタント
安田裕紀です。

 

先日からつらつらと書き始めた
「あなたはなぜ「志事」をするのか?」という私の起業物語。

 

【その1】は、幼少期から上京するまでのお話。

【その2】は、東京上京から、起業の決断と繋がる出会いまでのお話。

 

今回は、当時20歳だった私が、なぜ相葉を師と仰ぐことを決めたのか。
そして少しずつ、実際の志事に関わっていく経緯を書いていきます。

ここは、関わるクライアントさんや実際にお会いした方々から
よく聞かれる部分かもしれません。

思わず長くなっていますが、
この際(?)ひとつひとつ丁寧に書いていきたいと想います。

良かったらお付き合いください。

 

起業物語

 

↓↓↓

 

さて、電卓を叩きながらの数時間の会話から、
今に至るまでの8年間、私が師と仰ぐ相葉力哉に出会ったわけですが、

 

なぜ、私が「この方を師として歩んでいきたい!」と思ったのか?
(クライントさん達にも、毎回質問されるところです。)

 

相葉は、メディアにも顔を出すことを好まず、
書籍出版の依頼は門下生に譲り、

その時間を使って、
目の前で関わる起業家を成功へと導き続けています。

 

私が相葉に出会った当時も、

インターネット上に名前も情報もない方でしたし、
私自身もパソコンといえば、学校のレポートを書くぐらいしか使えませんでした。

 

ここだけの話、
[半角]と[全角]の切り替えさえままならないレベル^_^;

(ですので、”ウェブが苦手”とおっしゃる起業家の皆様。
当時の私に比べたら、”得意”に入ります、よ。)

 

相葉にお会いする前に、私の手元にあった情報は、

「今に至るまでに大小あわせて15000名以上の起業家の目標達成を実現させてきた人」
「プロデュースする職種・業種に垣根がない」
「2000回近くのセミナーをしてきた人」

 

ものすごい数字に少し戸惑いながらも、

「プロデュースする職種・業種に”垣根”がない。」

という部分に、今何もない自分にも
可能性を感じ、会う決断をしました。

 

前回お話したように、自分の中で疑問が生まれてから、
自分ができることをやってみようと、

数々のビジネス本(自己啓発や「はじめての起業〜」なんて本まで)
を手当たり次第に購入して読み漁ったり、

繋がりを通じて、一代で会社を築いてきた若手社長さん達にも
お会いして、お話を伺うということをしていました。

 

経営者、コンサルタント、プロデューサー
と言われる方々は、世の中に沢山います。

 

私がこの方にお願いしたい!と決断したのは、
一言で言えば、「 違和感 」でした。

 

今でも最初に相葉と会った場所、着ていた服装、
どの席に座ったか、まで鮮明に覚えています。

それだけ、今までの私の人生の中で出会ったことのないタイプでした。
(ある意味、”人種が違う(?!)”という印象です。)

 

人というのは、多くの場合、自分を中心に話をします。

特に、経験や実績があればある程、
自分の経験や考えを自分の視点で話していきます。
(当たり前と言えば、当たり前ですね。)

 

そして、素晴らしいお話の最後は、

「だから、今勉強がんばってね。」

だったのです。

不完全燃焼のくり返しでした。

 

そんな中、相葉は、違いました。

 

若干20歳の女子大生に向かって、
まさに私になりかわったかのように
私のことを話し、質問を繰り返していくのです。

「なんでこの人は、こんなにわかるんだろう・・・(心の中の声)」

 

今では、この相葉の視点の重要性がよくわかります。

 

人は誰もが、” 自分中心 ”で生きています。
自分を囲む円のような形で物事を捉えています。

もちろん私もそうです。

 

” 自分中心 ”の円と” 自分中心 ”の円は、
ぶつかるか交わるか。

でも、” 相手中心 ”として自分が相手の円の中心に入れたならば、

つまり、” 相手中心 ”の言葉選び、質問、表現は、
よりその人の感情を動かすのだと。

 

相葉は常に言います。
「(お客様に、相手に、読者さんに)なりきりなさい。」

シンプルな言葉で言えば、
「究極の顧客視点」です。

 

簡単なようで、
100%、120%本当に出来ている人は少ないでしょう。

私は、それを実際に、体験体感したのですね。

 

あなたはなぜ「志事」をするのか?【起業物語その3】

 

当時の私は、

ビジネスの知識も経験もなにもありませんでした。
自分の強みなんて考えたこともありませんでした。
実際に何をしようとも考えていませんでした。

あったのは、

自分の可能性を信じたいという想いだけ。

 

相葉は、そんな何もないただの女子大生の私が、

今から、ゼロからどのような道を描くことが出来るのか。
描ける可能性があるのか。

そして、当時の私が今すぐはじめられる一手を見せてくれました。

ここが大きな違いだったと想います。

 

そして、新たに個人のプロデュースを募集しているということを聞き、
起業という世界に飛び込もうと決めました。

(実は、最初から秘書だったのではなく、
最初はクライアントのひとりとして学び始めたのです^^)

 

さて、、、、、

問題はそのための ” 費用 ” です。

アルバイト三昧な生活だったとはいえ、
稼いでは旅行に遊びに使う!という毎日で、そんなお金はありません。
(大学生にしては、贅沢な生活をしておりました 反省)

 

1週間時間を頂き、関西の実家に帰りました。
ちょうど資格を取るための話を両親としていましたので、
両親はその話だと思ったでしょう。

自分の中に抱いた想いや相葉に会って感じた自分の直感を
必死に伝え、父からお金を借りました。

 

医療の仕事をしていますが、
ひとりの尊敬する経営者のひとりとして父から出た言葉は、

「これは、(学校や予備校の)”授業料”じゃない。
 裕紀に対してお父さんが”投資”をするんだ。」

 

そして、お金として返すのではなく、
家族に食事をごちそうするとか、

そういう気持ちで返してくれることを期待するよ!と。

 

父は、「20歳を過ぎたら、子供達の判断に任せる。」といつも言っていて、
「信頼はしないが、信用はしている。」というのが口癖。

この時も、私の言葉を信じてくれた父に感謝しきれません。

 

そして、いよいよ起業の道を選ぶ決断をした私。

(ちなみに、両親はまさかこの道を本気で進み続けるとは
このとき予想はしていなかったそうです。)

 

順風満帆だったか、、、と言えば、

とんでもない!

(×100ぐらい書きたい気持ち 笑)

 

今でも毎日が新たなチャレンジのくり返しです。

私にとっては、自分の中にある甘え、未熟さ、成長を阻む重り
のようなものと面と向かって対峙することが必要でした。
これまでに味わったことのない感情を知ることもしばしば。

 

「(自分が被っていた)たくさんの殻を破ってきた」

そんな8年間だったと想います。

 

ただ、ひとつ言えるのは、仕える”仕事”ではなく、
自ら志を以って事を為す”志事”において、

「 楽しんでいる人には勝てない。 」

 

やらねばならない。やらされている。という感情で
歯を食いしばってどんなに必死に仕事をしても、
楽しんで仕事に向き合っている人を超えることはできません。

 

誰かを楽しませたいなら、まず自分が楽しむこと。
同時に、相手を楽しませようとすればするほど、自分も楽しくなる!

 

「楽しいから一生懸命やる。のではなく、
 一生懸命やるから楽しくなる。」

 

真摯であることを、
一生懸命であることを、
そして、楽しむことを忘れなければ、

感動や喜びも、困難や苦労も、
すべて自分の糧となる経験として成長していける
そして、関わる人、応援してくれる人が増えていくのだと信じています。

 

と、ついつい熱く語ってしまいましたが^_^;

 

起業を決断した私の最初の壁。
それは、2つの質問でした。

「本当にやりたいことは何ですか?」

「本当になりたい自分はどんなですか?」

 

シンプルなようで、ものすごく深い2つの質問。
(あなたは答えられますか?)

ここから、数々の企画に携わり、数え切れない程のビジネスモデルを
目の前で見ることができる機会を掴んでいく流れへと繋がっていくのです。

 

長くなります。と断言しておきます(笑)
お手柔らかにお付き合いくださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次